第41回のワイン会も無事に終了致しました!
ご参加下さったお客様ありがとうございます
秋の食材編
本日のワインとお料理
- 色々キノコのテリーヌ
Quercioli Reggiano Lambrusco Secco クエルチオーリ レッジアーノ ランブルスコ
エミリアロマーニャ州 ランブルスコサラミーノ100%
穏やかな泡立ちで、カシス、杉のような清涼感のある香りの弱発泡性ワイン。特にブルーベリーの果実香が感じられ、軽やかなタンニン、軽快な酸のバランスが非常に取れています。
- 秋刀魚とナスのミルフィーユ仕立て
Verdicchio Del Castelli di Jesy ヴェルデッキオ ディ カステッリ ディ イエージ
マルケ州 ヴェルデッキオ100%
麦色、時折かすかな淡い緑色を示し、熟成と共に、金色と変わっていく。繊細な、フレッシュな香りは、フルーツや花、長いアーモンドの含みを持ち、長い余韻を持つ。
- カボチャとサツマイモのニョッキ
Cusumano Jale クズマーノ ヤレ シチリア州 シャルドネ100%
アルコール度数が高く酸が優しいのが特徴。色と果汁も濃く南の太陽を一杯浴びたシャルドネを感じることが出来る。ヤレとはシャルドネ畑沿いの白っぽい小道の呼び名
- ポルチーニ茸のリゾット
Monte del Fra’ Valpolicella Classico Superiore Ripasso モンテ デル フラ ヴェネト州
ヴァルポリチェッラ クラッシコ スーペリオーレ リパッソ コルビノーネ80% ロンディネッラ20%
濃いルビーレッド色。スピリッツに漬け込んだチェリーやプルーン天草などに胡椒やシナモンのようなスパイス感。力強さと複雑味のある辛口赤ワイン。滑らかな舌触りに、非常にアロマテッィクで上品な味わい。
- 鶏もも肉のガランティーヌ
De Stefani Venezia デ ステファニ ヴェネツィア ヴェネト州メルロー58% カベルネソービニヨン42%
熟した赤い果実。花束、なめらかで適切なタンニンのレベルが最高のバランスを保っている。
- マロンのジェラート
Berta San Nicolao Amaro di Erbe ベルタ サン ニコラオ ディ アマーロ エルベ
創業者パオロによるオリジナルレシピ。様々なハーブ類、香り高い根植物、ナチュラルな香料をアルコールに漬け込み蒸留しています。
第41回目となるワイン会は秋の食材をテーマでイタリアワインとのペアリングです!!
食欲の秋!!!
ポルチーニだったり、日本の色々キノコ、栗等を使ったお料理を準備!!
是非、お楽しみに!!
増税後も、税込¥10.000-税込みで行います!!
10/30(水)・31(木)
時間 19:00スタート
定員:各日12名
宜しくお願い致します!
参加のお申し込みはお店にTelまたは、フェイスブックにて直接メッセージにてお願いします。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。