9月のワイン会も無事に終了しました。

ご参加下さったお客様ありがとうございます。

 

 

1.Azienda Agricola Balbinot Prosecco                 ボタンエビのカルパッチョ

アジィエンダ アグリコーラバルビノット プロセッコ : グレラ95%・ヴェルディーゾ5%

v9
白い花や、青リンゴ、洋ナシなどのフルーティなアロマ。優しい泡立ち感で、口に含むとふわっと広がりをみせる。ミネラルと酸が豊かで、果実味のボリュームがのったワイン。

 

2.Tenuta Sant’ Antonio Soave Fontana               ブリのグリル 卵とケッパーのソース
テヌータサンアントニオ ソアーヴェ フォンタナ : ガルガーネガ95%・トレッビアーノ5%・シャルドネ5%

v99

フォンタナという限定された特別な地区にある自社畑100%の斜面(一般的なソアーヴェは平地で造られる)で収穫された、こだわりのブドウから造られた、香りも味わいにも高い凝縮度、瑞々しい果実の豊かな香り。パイナップルやグレープフルーツのような甘酸っぱい印象、適度なボリューム感と綺麗な酸の究極辛口白ワイン。

 

3.Tenuta Sant’ Antonio Valporicella Superore Nanfre     鳥肉のラグー
テヌータサンアントニオ ヴァルポリチェッラ スペリオーレ ナンフレ : コルヴィーナ70%・ロンディネッラ30%

v999

黒果実でもカシスやブルーベリーのフレッシュさとフルーティな香りが特徴。杉のような清涼感もある。ふくよかな果実の広がりと旨味を感じる。しっとりとした舌触りも好印象。

 

 

4.Stefano Accordini Acinatico Valpolicella Classico Speriore Ripasso   ポルチーニと生ハムのリゾット
ステーファノ アッコルディーニ アチナーティゴ ヴァルポリチェッラ クラッシコ スペリオーレ リパッソ :
コルビィーナヴェロネーゼ60%・ロンディネッラ20%・コルビィノーネ15%・モリナーラ5%

v9999

この地域独自のアマローネの搾りかすを加えて醸造されるリパッソ方式で造られる。タンニンを感じる骨格がしっかりとしているためバランスがとれ、まろやか。アマローネを思わせるようなフルーティな味わい、厚みのある素晴らしいワイン。

 
5, Tenuta Sant’ Antonio Amarone Della Valpolicella          仔羊のロースト
テヌータサンアントニオ アマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ
コルヴィーナ70%・ロンディネッラ20%・クロアティーナ5%・オゼレータ5%

v99999

【アマローネ】は直訳するとイタリア語で『苦味』という意味。イタリア・ヴェネト州のヴァルポリチェッラ地区で造られる高級赤ワイン。ブドウを一房ごと手摘みで収穫し、丁寧に木箱の中に房が並べられ、それを収穫後100日という時間をかけてブドウが並んだ箱を陰干しします。
陰干しすることで水分が蒸発し高糖度の果汁が得られ、そのエキスを、その糖分が完全になくなるまで発酵させてワイン醸造。辛口で独特の苦味とトロみを持ち、強烈で芳醇な香り、非常に濃厚でブランデーを思わせるような強いアルコール度数に超フルボディの味わい。

 

 

6. Stefano Accordini Acinatico Recioto della Valpolicella Classico  グラッパのクリームと栗のフレゴロッタ
ステーファノ アッコルディーニ アチナーティゴ レチョート デッラ ヴァルポリチェッラ クラッシコ
コルビィーナヴェロネーゼ55%・コルビィノーネ30%・ロンディネッラ10%・モリナーラ5%

v999999

冬期に陰干しした葡萄を使用して造られる赤のデザートワイン。作り方は古く5世紀から変わっておらず、王族の為の貴重なワインだった。
旨み、酸味、渋み、苦み、そして甘味。葡萄の様々な要素ぎゅっと押し込められたようなワイン。

 

v9999999

 

海に浮かぶ世界無二の水の都ヴェネツィアのある州。ロミオとジュリエットの街として有名なヴェローナ(Verona)、建築家パッラーディオの建物が美しいヴィチェンツァ(Vicenza)、世界遺産の植物園がある歴史と大学の街パドヴァ(Padova)、運河の街トレヴィーゾ(Treviso)、食後酒で有名なバッサーノ・デル・グラッパなどの街があります。
アルプス山脈とアドリア海に挟まれ、平野が広がる20州中8番目に大きい州。西のガルダ湖とアドリア海沿岸は温暖な地中海性気候だが、山岳部は積雪量も多く厳しい寒さといった全く異なる気候を州内で持つため、バラエティーに富んだ産物が捕れるヴェネト州。
北部の山岳地帯は、昔貧しく移民を強いられてきた歴史を持つが、近年では中規模企業の繁栄で経済的にも豊かなになった。ヴェネト州の料理はイタリア料理の全てが兼ね備え、それに洗練が加わった物と言われている。高価な野菜作りも盛んで、日本でも高級食材として知られる「白アスパラガス」もヴェネト州の特産物のひとつ。
穀物・豆類・野菜 : トウモロコシ・うずら豆・米・ビーツ・大豆・グリンピース・ラディッキオ・ホワイトアスパラガス・カルチョーフィ・栗・サクランボ・桃

精肉・畜産・魚介類: 牛肉・豚肉・鶏肉・鶏卵・ほろほろ鶏・去勢鶏・カモ・スズキ・鯛・イワシ・ボラ・鰻・アサリ・ムール貝・ホタテ・ミル貝・シャコ・みどりガニ・クランセオラ(カニ)・淡水魚一般

 
Azienda Agricola Balbinot
現オーナーの父親がコネリアーノ地方に畑を購入、ブドウ栽培をはじめました。当時はブドウの販売だけを行っていましたが、1997年から本格的に自社瓶詰を開始。農業学校とブドウ栽培について共同研究を行い、減農薬に挑戦するなど、「品質と価格のバランス」に優れたワイン造りを心がけています。その結果、ドイツをはじめ、世界各国からも高い人気を得ています.

 

Tenuta Sant’ Antonioヴェネト州の生産者協同組合の創立者であった、アントニオ・カスタニェーディ氏。1989年、かねてからこの地域のぶどう作りに精通していた氏が、現在のワイナリーを購入したときから「テヌータ・サンアントニオ」の歴史は始まります。1990年から5年間は研究を重ね、1997年から販売、さらに1999年以降は新しい醸造所を落成、そこでも醸造を行っています。そして現在、2代目である4兄弟全員がそれぞれの分野でワイナリーを支え、さらに進化させています。彼らの造り出すワインはコストパフォーマンスに優れ、品質が高く、世界的な人気となっています。1963年生まれの長男・アルマンドを始め、ティッツィアーノ、パオロ、そして1972年生まれの四男・マッシモ4兄弟。アルマンドはマーケティングを、パオロが醸造を、ティッツィアーノとマッシモが栽培をと、それぞれ役割を分担し、兄弟一丸となってワイン造りを行っている。【こだわりの収穫】収獲は元々1回で済ませていたものを、経験により2回、必要ならば3回、と行い最良のブドウを使用している。ここで問われるのは、収獲のタイミング。どんなに回数を分けてもタイミングを誤ればマイナスの効果をもたらしかねない。しかし、テヌータ・サンアントニオではこの難しいタイミングを見分け、より繊細なワイン造りを実現している。

 

Stefano Accordini
生産量、生産面積共に低いワイナリーですが品質を重んじ、恵まれた気候と土壌により最高の葡萄を育てあげ、ヴァルポリチェッラのスペシャリストとも呼べる、数多くの素晴らしいワインを生み出してきました。ここ最近アマローネの優秀な造り手としても注目を集め期待されています。

 

 

 

 

 

 

DSC00255

 

9月のワイン会はヴェネト編です!
郷土料理6品に対し、ワイン6種をペアリング。是非お楽しみ下さい。
9/27(水)・28(木)
時間:19:00スタート
参加費:¥10.000-【税込】
定員:各日12名

 

 

今月も宜しくお願い致します。

77777777
参加のお申し込みはお店にTelまたはフェイスブックに直接メッセージにてお願い致します。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。